□ルームシェアの実状
・家賃・光熱費
仙台市にあるS63年築12階建てマンションの9階、東南角部屋4LDKに住んでいます。賃料は11,8000円です。
それぞれの部屋の大きさや位置を考慮して、家賃の値段を決めました。
光熱費として、それぞれ毎月1万円を家賃と一緒に振り込んでいます。
余った分は繰り越しています。
共通の口座を作り、それぞれが振り込んでいます。
・家事
掃除、ゴミ出しは気がついた人がやります。
シャワーの後は浴室に水をかける、濡れたプラゴミは乾かしてから捨てる、などの暗黙のルールも出来ました。
ご飯は各自が別に作ります。
日用品の買い物も、気がついた人がやります。
チーク財布という共通の財布をつくり、家計簿に買ったものと値段を書いて、その財布から取ります。
チーク財布には、1〜2カ月に一回、1人1000円ずつ補充しています。
トイレットペーパー、ティッシュ、調味料、シャンプーリンスボディソープ、洗剤などをシェアしてます。
米(食糧)、洗顔料はシェアしていません。女は洗顔が命。